吹田市岸辺の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
本日は珍しく、公私ともに予定がなかったので、
北新地の天下一品まで、こってりMAXなるものを食べに行きました。
帰りに、メンズ館で新しい日傘もゲットです。
暑いです。
ぐたーっ
お盆休みということで、午前中は年末ほどではないですが、大掃除をしておりました。
午後からは、お盆や休みに合わせて購入した、Kindleでダイヤのエースを一から読みます。
ふだん、高校野球には一切興味ないですが、このマンガはあいかわらず熱くなれますっ!
夜は、ほまれ酒造の喜多方テロワール、これほんと美味しいです。
松本歯科医院の10周年記念にも、違う銘柄をパッケージしてもらいました。
ぐびぐび
いただきました、いつもありがとうございます。原田さんにいただいたわけではありません。
北海道限定みたいです。
美味しくいただきます。
お昼は、歯科医師会の出務で、教育委員会の方たちとかとの会議に二つ参加です。
なので、少し早めに午前診は終了です。
16時までに戻ってきます。
てくてく
九州の台風をみていて、急遽、オムレツを作ろうというパッションが湧き上がりました。
あんまり台風とは関係ない気がしますが、、、
ひき肉とピーマン玉ねぎをみじん切りにしたものを、玉子に絡ませて焼く。
いわゆる、スパニッシュ的なものを作り、その上に、レトルトカレーをかけるという作戦でした。ひき肉とお野菜の味付けはカレーパウダーです。
で、完成図でございます。
なんか、イメージと違うような
敗因① 具材が多すぎました。
敗因② 先週から気になっていた、フライパンのテフロンかフッ素かの加工が剥がれていて、焼いていてもやたらべとつく。
味はなかなかです。
もぐもぐ
いただきました、ありがとうございます。
いつも手作りの美味しいのをありがとうございます。
むしゃゃ
昨日オアシスでみつけたトマトです。
おっきいです。
ぐわー
2回目の歯の学校に出務してきました。
お昼は、オアシスのお弁当で済ませました。
お昼寝します。
zzz
一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。
土曜日のございます晩は久しぶりにおうちご飯です。
マルヤスのかつおちゃんと浜福鶴です。
マヨさいこーです!
まよまよ
とこぞやの大リーガーとは一切関係ありません。
マイナーブームもして、最近、ゆで卵をマヨネーズでぐちゃぐちゃにしておつまみにしています。
きっかけは、メインの後のポテトサラダで飲んでいる時に、
急遽玉子でサラダを作ることを閃いたかんじです。
昨晩は、塩胡椒をアクセントに入れたところ、塩辛過ぎたので、
ブラックペッパーを購入しました。
みるみるうちにミルミルします。
みるみる
前回に続き、私の所有する保冷剤に合わせて、
作製いただきました。ありがとうございます。
今回のは横向きに保冷剤が二つ入るので、かなり快適です。
これで、猛暑を乗り切れそうです。
ひやひや