岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2025.11.14歯科矯正

本日は、米野先生による矯正の日でした。 お土産に、浜福鶴の日本酒をいただきました。 お酒あんまり飲めないのに、困っちゃう、、、困りません。 ごくごく

2025.11.13クリスマス

いただきました、いつもありがとうございます。 もうそんな時期なんですね。 わたくしのところにサンタさん来るかなぁ? シャンシャン

2025.11.12歯磨き指導

本日は、吹田市立ことぶき保育園に歯磨き指導に行きますので、 診療時間を一部変更しております。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

2025.11.12ぶり大根

大根もシーズンになってきたと思い、 ぶり大根を作りました。 いつものすき焼きのたれと炊飯器で、です。 味しみてるかなぁ。 どきどき

2025.11.10はとサブレ

いただきました、ありがとうございます。 案外、焼酎にも合うかも、、、 くるっくー

2025.11.09き◯この山

きのこの山、たけのこの里、どちらかと言われたら、 断然、たけのこの里派です。 お昼には、しめじ、舞茸、えのき、エリンギを炒めたので、 ミツカンゆずぽんでいただきます。 もし、無人島にひとつだけ持っていく物を選ぶとすれば、 マヨネーズ、すき焼きのたれ、ゆずぽん、醤油、ソース、カレー粉等々、、、 あ、ひとつでなかったかも、、、 バターをのっけても美味しそうです。 ゆずゆず

2025.11.08観葉植物

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。 新しい観葉植物を買いました。 私もよく癒し系と言われますが、(たぶん) 観葉植物ちゃんも癒し系なかんじです。 ここに、癒し系対決が始まりそうです。始まりません。 これからもマイナスイオンを出してまいります。 ゆらゆらー

2025.11.07秋刀魚の蒲焼き

初めて、お魚(イワシ)をキッチンバサミで捌いてから、 なんか自信がつきました。 元々こういう作業は、得意なのかも、、、 帰りにライフに行き、秋刀魚をゲットです。 エバラすき焼きのたれと大葉で焼いてみました。 思ったより、身がちっこくなりましたが、 味は美味しいです。 パクパク

2025.11.07みかんりんご

でぃす いず あ みかん でぃす いず あ りんご みかんりんご! いただきました、いつもありがとうございます。 すっかり寒くなりましたねぇ。 もぐもぐ

2025.11.06かき

海ではなく山のかきをいただきました。 いつもありがとうございます。 そういえば今年はじめてかも、、、 パクパク

最近の投稿

月別アーカイブ