岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2023.09.13めんつゆ鍋

なんか食べたいものが明確にイメージつかなかったので、

適当に入れてみました。

もはやお鍋なのか炒め物なのかわかりません。

が、美味しいのは間違いないです。

 

豚とシャケのマリアージュです。

 

もぐもぐ

2023.09.12連想ゲーム

秋といえば鮭

鮭といえばキノコ  たぶん

キノコといえば、、、

先週からキノコを多めに摂取しておりますが、

いつもの発作で、飽きてきました。

 

今晩は、ガンモとかを煮ました。

 

22時前に帰宅して、ゆで卵をレンジで作り、めんつゆでコトコト煮ます。

 

なかなかいいお味です。

 

ことこと

2023.09.11アイラップ

圧力鍋、活力鍋、スチーマーなどいろいろな加熱方法がありますが、

ちょっと前から話題のアイラップをYouTube先生で勉強しております。

簡易的な圧力鍋を再現しているのか、

レンジだけで、野菜とかお肉に火が通ります。

レンジだと22時過ぎに帰宅して、シャワーしている間に調理できたり、

あとは、ラップで食事したら、洗い物も減るというなかなかの便利さです。

 

そろそろ使ってみます!

 

どきどき

2023.09.10みんなの健康展 2日目

午前中、またメイシアターに行きました。

小学生の歯磨きの作文や絵の表彰です。

小学生のみなさんに、いきなり泣かれることはなく、無事に誘導できたと思います。

 

梅田にお洋服を買いに行きます。

 

 

てくてく

2023.09.09医院清掃

1週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

お昼からは定期的な医院清掃でした。

木村さんいつもありがとうございます。

 

青木さんにいただいた、日本酒です。

これもまたわたくし好みで美味しいです。

明日も吹田市みんなの健康展です。

今週はお休みなしです。

ハイオク入れて頑張ります!

 

ぷしゅー

2023.09.09みんなの健康展

本日は、吹田市みんなの健康展の学校歯科表彰等に出務するため、

休診させていただきます。

 

よろしくお願いします。m(__)m

 

2023.09.08茄子ちゃん

いただきました、いつもありがとうございます。

 

ゴーヤもおっきいです。

 

ごわごわ

2023.09.07学校保健会

本日は、お昼休みに学校保健会に出席しておりました。

 

晩御飯は、マイブームの鮭エノキです。

帰る時、ライフでしめじを大量購入しました。

 

 

パクパク

2023.09.06きのこ祭り

松本歯科医院のブログを愛読されている皆様なら、御理解いただけるとは思いますが、

私の食に対する、なんていうか興味の移り変わりの早さはもはやコメントできないレベルです。

あっという間に、きのこブームになりました。

飽きやすいのですかね?秋だけに、、、上手い!

 

えのき、しめじ、生椎茸と鶏肉をめんつゆ、バターで炒めてみました。

カサがものすごく減ったような、、、

 

エリンギと舞茸もいいかも

 

 

にょきにょき

 

2023.09.05うなちゃん

残暑お見舞い申し上げます、スタッフと私。

ということで、鰻楽のうなぎをスタッフと私に送りました。

 

白いご飯でもバクバクいけますねぇ。

 

バクバク

最近の投稿

月別アーカイブ