岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2025.07.31極秘プロジェクト?!

皆様は御存じないかもしれませんが、 松本歯科医院では、浅漬けとカンタン酢によるピクルスが流行っております。 ふるさと納税で取り寄せてみました。 まさしく、浅漬けとピクルス用セットですね。 いろいろ試してみます! そわそわ

2025.07.30てりやき

カンタン酢のCMでみかけた、鳥の照り焼きを作ってみました。 鶏肉に火を通して(私は湯掻いて完全に火を通します。) 水気を飛ばしてから、カンタン酢をかけるだけです。 照りもついてくれます。 これはまさに簡単で美味しです。 てりてり

2025.07.28ぷりん

いただきました、いつもありがとうございます。 3種の味です。 私のほっぺみたいに、ぷりんぷりんです。 よく冷やしていただきます。 ぷりんぷりん

2025.07.27キウイ

毎朝キウイを食べて、きゅうりの浅漬けも食べます。 なんか、早口言葉みたいな食事です。 キウイの選別をいつもライフで頑張っておりましたが、 なんかめんどくさいのて、最近はパックごと買っております。 なかなか便利です。 欠点は、自転のカゴに入りにくいかも、、、 パクパク

2025.07.26KIMUCHI

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。 キムチしてますか? 漬物生活が美味しく、楽しいので、 エバラキムチ漬けの素も使ってみました。 現在、2レーンで浅漬けとキムチを仕込んでおります。 慣れたら、茄子とか大根、山芋も漬物手掛けていきたいです。 漬物工場?? つけつけ

2025.07.25スティンガーズ

ドクタープライスに並んで、面白いドラマを発見しました。 囮捜査の話です。 森川葵さんが主人公で少し怪演ですが、 特殊能力があるメンバーをまとめております。 なかなか観やすいです。 わくわく

2025.07.23豚キムチfeat.胡瓜

患者さんにいただいた、胡瓜やトマトを毎日食べておりますと、 胡瓜か大好きになりました。 マヨとかドレッシングをかけずに食べております。 そこで、夕食のメイン料理にしてみようと考えてみました。 エバラ キムチ鍋の素で、豚こま、椎茸、胡瓜を炒めて、チーズをのっけてみました。 胡瓜は火を通すと冬瓜みたいな食感と香りになります。 次作るときは、桃屋かエバラのキムチ漬けの素で、 胡瓜を漬け込んでから作ってみようと思います。 パクパク

2025.07.21日◯焼きそば?!

日清焼きそば袋麺が大好きです。 高校生の頃から、料理は出来ないのに、日清焼きそばだけは上手に作れた記憶があります。 日清焼きそばを食べる時は、お肉もお野菜も一切必要ありません。 付属の青のりもいりません。 ひたすら麺だけを食べ続けたいです。2袋くらい。 白ごはんはありかもしれません。 ただ、問題点がひとつ。 なんとカロリーが490kカロリーあるのです。 2袋なら980kカロリー、、、 そのため、大好きな日清焼きそばを数年自粛しております。 死ぬ前に食べるとしたら、日清焼きそばを2袋思う存分食べたいです。マジで ということで、糖質ゼロ麺で少しでも日清焼きそばに近づけるために、 粉ソースを買ってみました。 紀文の糖質ゼロ麺も美味しいし、糖質ゼロという観点からは素晴らしいです。進化していますし。 日清焼きそばは、あのグルテンのもちもち感がたまらないです。 日清さんには、カロリーオフの日清焼きそばを作ってほしいです。 もぐもぐ

2025.07.19土用餅

仙太郎で、おはぎとあんころもちを買いました。 あと、水羊羹も、、、 土用は、鰻だけでなくあんころもちの日でもあるのですね。 パクパク

2025.07.19日傘

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。 普段、モンベル製品を全身に着ておりますが、 普段使い用の日傘もゲットしました。 少し前に、雑誌に掲載されておりました。 モンベル製品は機能的で、気に入ってます。 ぱらぱら

最近の投稿

月別アーカイブ