岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2024.12.30歌い納め

今年さいごのカラオケです。 大阪loverからの、あなたと同じ空の下は、 ひとつのストーリーです。 らららー

2024.12.30塗装職人?!

住居は大切に住んでいるつもりですが、 二カ所ほど剥がれたところを発見しちゃいました。   ネットで調べてみると、なんか補修できるっぽいです。     早速 向かいのロイヤルホームセンターでごそごそ探し出しました。 たぶん、これでいけるはずです。 職業柄、こういうのかなり綺麗にする自信はありますが、ドキドキします。   ドキドキ

2024.12.29きのこ栽培

午前中にマルヤスに行ったところ、 ものすごい人混みでした。 明日明後日は更なる混雑が予想されるので、 2日までの食材を買いだめして、お肉ときのこ類は冷凍庫保存です。 お昼頃、ライフに行くとふつうでした。   なんか、きのこを大量に入れると、冷凍庫がきのこだらけにならないか心配で、夜も眠れません。眠れます。   大掃除もデスクワークも終わったので、ルームランナーで走ろうかしら、、、       てくてく

2024.12.28仕事納め

一週間&一年間、大変お疲れ様でした、スタッフと私。

 

本日は、午前の診療後、お片付けをしておりました。

 

一年間ありがとうございます。また来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

 

 

夜は、忘年会です!

飲み過ぎないようにしなきゃ!

 

ぐびぐび

2024.12.27年末年始の診療

年末は、28日土曜日午前中までです。

年始は、4日土曜日午前中のみです。

 

よろしくお願いします。

 

m(_ _)m

2024.12.25キムチ鍋

キムチ鍋って、好きでも嫌いでもなかったです。

むしろ、スープが多いと食べる時とか、洗い物の時に邪魔というか、、、

 

なので、先週あたりからのキムチ鍋の素で、豚肉や豆腐を炒めるのは、

キムチ鍋に対するアンチテーゼなかんじでした、多分。

 

本日もキムチ鍋の素で、炒めようと、具材を考えておりました。

豚肉、豆腐、椎茸

マルヤスで、下仁田葱みたいな立派なお葱をみつけたので、お葱も投入です。

 

完成して、唖然としました!

こ、これは、キムチ鍋?!

 

スーツ少なめにしたら、食べやすいですね。

次からは普通にキムチ鍋にしようかしら

 

ぱくぱく

2024.12.24クリスマスイブ

本日は、YouTubeで勉強した、がんもどきを作ってみました。

クリスマスとはあんまり関係ないかも、、、

 

そして、大失敗したかんじです。夜1030頃

 

なんていうか、やはりお豆腐には何らかしらの粉を入れないと固まらないと思います。おからパウダーや片栗粉等々

 

失意のまま、台所の換気扇の油汚れを浴室でゴシゴシし出しました。夜1100頃

 

 

綺麗になったので、お寝むします。

 

 

zzz

 

2024.12.23いぶいぶ

いただきました。

いつもありがとうございます。

 

クリスマスっぽく、シュトーレンです。

コーヒーでいただきます。

 

もぐもぐ

2024.12.22お風呂掃除

朝から、お風呂のカバー?カウル?みたいなものを外して掃除していました。

後は、30日あたりにキッチン周りをお掃除して、終わりです。

あと、もうちょい

 

ルームランナーで走ります!

 

てくてく

 

 

 

 

2024.12.21年末

1週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

 

週日に放映しているテレビ番組が、今年はこれで最後です。みたいに、話しているのを聞いて、

今年もあとわずかなんだとしみじみします。

しみじみしじみ汁でも作ろうかしら、、、

 

 

 

しみじみ

最近の投稿

月別アーカイブ