吹田市岸辺の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
お昼は天一です。
こてこて
マルヤスのお刺身で海鮮丼です。
むしゃむしゃ
あけましておめでとうございます。2回目です。
午前中はいつも通り、トレーニングしたので、お昼からおせち料理です。
昨日、医院にいつものように届けていただいたので、
お気に入りの日本酒と飲みまくります。
ぐびぐび
あけましておめでとうございます。
一年の計は元旦にあり
ということで、1時に起きて初詣に行ってきました。
自転車で片道40分かかりました。
粉雪がふっていたような、、、
参拝は10分程の待ち時間でした。
今年もいいことありますように!
ぱちぱち
今年も残すところあと1日です。
休みに入ると、朝に加えて昼も炊飯器洗うのがめんどくさくなり、
珍しくお昼外食です。
愛してやまない、王将の餃子です。
パクパク
独身者が長期休暇に入ると、全くと言っていいほど、喋らなくなります。
基本的に、
①マルヤスのレジで、袋大ふたつ
②お風呂が入った時のアナウンスに、はーいと返事する
だけです。
ふだん診療中は、スタッフや患者さんと喋りまくっているので、
そのギャップに苦しむというか、休み明けに口輪筋等の衰えを実感する次第であります。
ということで、夏から導入しているスイッチカラオケを朝から熱唱です。
らららー
年末年始休暇1日目、なぜかお腹がぽっくりしてるので、
我ながら危機感を抱いております。
ゲンドウ司令なみに補完計画を考えなければっ!なんの?
自室にマットを買ったので、エアロビやフィットボクシングをしまくっております。
えゔぁ始動!!
えいえい
今年も大変お疲れ様でした、スタッフと私。
昼からは最後の片付けをしておりました。
今年はかなりお掃除、デスクワークをやり終えましたので、
明日からはゆっくりです。
午前中にいただきました。
しばらく前に、魔法のレストラン企画で販売していた、カップヌードルです。
阪急で90分並ばれたそうです。ありがとうございます。
すき焼きの方はセブンイレブンで買いましたが、トマトの方が手に入らず、
食べたいと思っていました。
わくわく
いただきました。
いつも、ありがとうございます。
甘酒みたいな飴ちゃんとお弁当です。
美味しいです。
もぐもぐ
医院に続いて、お部屋の大掃除の最後です。
朝から換気扇、コンロ、お風呂とピカピカにしました。
あとは、窓とサッシです。
新しいのは、掃除しやすくなってますねぇ。
換気扇も一瞬で終わりました。
ピカピカ