岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2022.02.23でんでんででんでん

ということで、今晩はおでんです。

たまの水曜お休みはなかなか嬉しいです。

けど、日曜ほどテンションは上がらないので、

普通に起きて、普通に医院でルームランナー走ってました。

電気圧力鍋に投入です!

 

ことこと

2022.02.22

日本海側はけっこう雪みたいです。

吹田もなかなか寒いですねぇ。

はやく春が来てほしいです。

 

ひゅるりー

2022.02.21のど飴

花粉の時期です。メイビー

ミントというかハーブ的な飴ちゃんは、鼻とかのむずむずに効きそうな気がします。

この飴ちゃん、最近気に入っており、まとめ買いしてます。

 

なめなめ

2022.02.20休日診療

本日は、吹田市の休日診療の当番です。

少しあたたかい日です。

 

 

ぽかぽか

2022.02.19ほまれ

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

 

日本酒は好きですが、毎日飲むとミートテックがさらに分厚くなるので、

週末だけと決めております。あと、元旦と、、、

 

会津のほまれと、灘の濱福鶴のヘビーローテーションです。

 

あと、かつおのたたきちゃんに玉ねぎ載せまくりました。

 

ぐびぐび

2022.02.18新たなスタート

別に、新居や新しい職場になる訳ではありません。

トッケビを観終わってから、しばらくトッケビロス状態になり、何回も名シーンを繰り返し観てましたが、

ここしばらくの調査により、次の作品は、青い海の伝説に決まりました。

こないだ、石原さとみさんがしていたドラマに似てるのかも、、、

 

5年くらい前の韓国ドラマです。

調査に協力していただいた、数百人の患者さん、誠にありがとうございます。

 

新しい感動が始まる予感?!

 

ドキドキ

2022.02.17お水とり

も終わり、春が来るかと思いきや、なかなか寒いです。

ニュース見てたら豊岡の方とか雪すごいです。

 

さむー

2022.02.16オムライス

トマト鍋のスープで炊飯して、チキンライスを作ってみました。

コンソメ足してもよかったかも、、、

 

まだまだ研究が必要です。

 

むしゃむしゃ

2022.02.15ちょこ

いただきました、ありがとうございます。

むし歯にならないよう気をつけます。

 

ちょこちょこ

2022.02.13おむらいす

今朝も2時に起きて、ルームランナーで走りまくりました。

お昼は、オムライスです。

15年間くらい炊飯器でチキンライスを作るというミッションに失敗し続けているため、

チキンライスは冷凍を使いました。

玉子をひっくり返すときにものすごく、ぐちゃぐちゃになってしまったような、、、

上にレトルトカレーをかけてみました。

なかなかの出来です。

 

もぐもぐ

最近の投稿

月別アーカイブ