吹田市岸辺の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、
インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
毎日きゅうりを食べております。
生で食べたり、豚肉と炒めたり、漬け込んだりします。YouTubeを観ていたら、きゅうりを叩いてから、漬け込むと味がしみこむようです。
ということで、毎晩きゅうりを叩いております。さながら、キュリー夫人が放射性元素を発見するために、毎晩ウラン鉱石を叩いていたかのようです。きゅうりの新しい味を発見できそうです。
エバラ浅漬けの素で浅漬け。
ミツカンカンタン酢でピクルス。
桃屋キムチの素でキムチ。
あとは、めんつゆに漬け込むとか、いろいろ試してみます!
いつも松本歯科医院に御来院いただき、ありがとうございます。
今号は、急りな発刊でしたので、森田のコラムはお休みです。きゅうりだけに、、、
衛生士 森田育代
編集後記
きゅうりには、ホスホリパーゼという脂肪分解酵素も含まれているようです。