岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2024.08.11ぶり大根

昨日は、いつもの西谷歯科院長と16時から21時まで、

飲んで歌って、はしゃいでおりました。少し疲れました。

 

本日は、朝から台所をピカピカにしておりました。

 

急に思いつき、ぶりのお刺身と大根でぶり大根です。

めんつゆとS&B赤缶を少しいれて、カレー風味です。

なかなかです。

 

 

もぐもぐ

2024.08.10お盆休み

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

今週は、歯科医師会の理事の仕事が三日間あり、なかなかハードでした。

吹田市の教育委員会にも初めて出向きました。

 

本日は、歌いまくります!

 

 

らららー

2024.08.09理事会

本日は、吹田市歯科医師会の理事会があるため、

診療時間を一部変更しております。

 

よろしくお願いします。

m(__)m

2024.08.06教育委員会

本日は、吹田市歯科医師会の理事として、

教育委員会の方々と会議をします。

そのため、一部診療時間を変更しております。

 

お盆のカラオケ対決に向けて、

最後の雨の練習もしなければ、、、

 

らららー

2024.08.05ジュース

いただきました、ありがとうございます。

 

暑い夏にぴったしです。

ごくごく

2024.08.04歯の学校

本日は吹田市歯科医師会の歯の学校に出務です。

南千里の口腔ケアセンターで行います。

 

時間までスタバで涼みます。

 

 

ごくごく

2024.08.03夏ドラマ

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

今クールの夏ドラマですが、

大変なドラマがあります。

スカイキャッスルです。

スタッフに言われて観たところすごくはまります。

もともとは、韓国ドラマのようです。

 

ドロドロしているかんじがすこいです。

職場(脳外科)でも家庭でも学校でも、揉めそうです。

 

 

どろどろ

2024.08.02事件?!

毎朝、ご飯を炊いて、マルヤスのシャケをスチーマーでチンします。

その時、事件は起こりました。

電子レンジの蓋を開けた時に、赤缶が落ちてきたのです!

中のカレー粉がばらまかれました!!

 

青◯刑事「室◯さん、事件は会議室で起こってるんじゃない。台所て起こっているんだ!」

 

せっかくいつもより15分早く起きたのに、片付けに15分かかり、全く意味がないというかんじです。

 

今日も朝から頑張りますっ!

 

どしゃーん

2024.07.31水曜クッキング

夕方までバタバタしておりました。

今晩のおかずでございます。

一品目 人参しりしりに玉ねぎを投入

しりしりおろし器、およびニトリのスライサーを駆使し、しりしりしまくりました。

二品目 ニラ玉

 

ちなみに、ニラ玉なるものをお店で食べたことありませんので、

想像で作ってみました。

なんか加熱しすぎたのと、豚肉と玉子の量が多かったためか、

ニラがちっこく見えていますが、いちおう一本丸ごと使用しております。

 

 

もぐもぐ

2024.07.30野菜炒め

野菜炒めを作り続けております。

スープカレー同様、いろんなお野菜やお肉で作れますので、組み合わせいろいろです。

麺つゆとS&B赤缶と用いて作ることが多いので、カレー味です。

 

お野菜いっぱい食べるとお腹もいっぱいです。

 

むしゃむしゃ

最近の投稿

月別アーカイブ