岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2019.11.16行楽日和

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

いつもいつも大変多く御来院いただき、ありがとうございます。

予約が取れず、お待たせしてしまった方申し訳ございません。

 

今日は、ぽかぽかで、出かけやすい日です。

紅葉もすすんできたのかな?

 

飲み会に向けて、おねむします。

 

zzz

2019.11.15だうんとん

  1. 姉上に勧められて、

Amazonプライムのダウントンアビーというイギリスのドラマをみました。

伯爵家の中での、伯爵一族や執事さんもろもろの

人間関係の少しドロドロしたかんじです。

5か6シリーズまででていて、人気なんですね。

 

どろどろ

 

2019.11.14読書

患者さんに勧められて、読んでみます。

作者は歯医者さんらしいです。

いっぱい本書いてるんですねぇ。

すごいです。

わくわく

 

2019.11.13わくちん

今日は、インフルエンザワクチンを摂取しに行きました。

うがいも定期的にし、ビタミンCもとり、

今のところ、今年は順調です。

去年の年末は、咳が続いていたような気もいたします。

今年は頑張りますっ!

 

ぱくぱく

 

2019.11.12音楽スタジオ

ここ吹田市岸辺に音楽スタジオが誕生したのでありますっ!

私の芸術に対するエモーションが爆発です。

昔見た、のだめカンタービレの中で、

ピアニカを主軸にして、ラプソディ イン ブルーを演奏してたように、

ピアニカでトランペット的に吹けたらかっこいいと思っております。

がんばります!!

 

ピロロー

2019.11.11タラちゃん

磯野家の話ではありません。

女子ゴルフの渋野選手が食べているのをみて、

食べてみたくなりました。

タラタラしてんじゃねーよ

意外にピリ辛です。というか、パッケージにちゃんとピリ辛と書いていましたが、、、

 

駄菓子って、お子様が食べるので、柔らかい味だと想像していたので、

少しびっくり。

焼酎のあてになるかも!

たらたら

 

2019.11.10ねかふぇ

いいお天気です。

先週は、嵐山までサイクリングし、

昨日、頑張って、医院大掃除を計画通りに終えたので、

今日は、ネットカフェで、センゴクを一から読破します。

早朝トレーニングも終えたので、完璧です。

センゴクは、仙石権兵衛秀久さんが主人公で、

織田信長、豊臣秀吉、徳川秀忠に仕えた人です。

最新巻は、九州征伐で大失態をし、秀吉を怒らせ、

牢人になってから、汚名返上で、

小田原征伐に挑む、いよいよなところまで話がすすんできました。

 

あまずっぱい、ハイチュウです。

 

わくわく

 

2019.11.09週末ステーキ

今週も、大変お疲れ様でした、スタッフと私。

いつも大変多くの方に御来院いただき、ありがとうございます。

 

診療が3時前に終わり、それから、頑張って、

医院大掃除第二弾です。

明日やることを今日のうちに終わらせました。

 

阿部寛が母親と住み出したようですが、

私も負けずに?、ひとりステーキとワインです。

 

くたくた

 

2019.11.08ぽすか

毎日大変多く御来院いただき、ありがとうございます。

予約が取れず、お待ちいただいた方、

申し訳ございません。

今日は少しポカポカみたいです。

寒いのはいやです。暑いのもいやだけど、、、

 

午後の部も頑張りますっ!

 

すやすや

 

2019.11.07寒いかも

今日も一段と寒いです。

南極料理人の映画、本、ドラマ等々よく見かけますが、

昔のサラメシをみていたら、特集されていました。

南極って寒すぎて、ハエとかいないから、

お鍋を蓋せず、外においていても、オッケーらしいです。

ほこりくらいだそうです。

寒さう、、、

 

ひゅー

最近の投稿

月別アーカイブ