岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2022.08.23矢倉

マインクラフトと攻略本の購入は以前にしており、

何回かいじっておりましたが、よくわからなく放置しておりました。

ネットで、ヒントを得て、どこまでもまっ平な世界を構築したので、

それなら、出来るかもと思い、スタートです。

もちろんクリエイティブモードです。

 

業者の青木さんのために、名前を組み立ててみたのですが、

横からだとよく見えないので、矢倉的なものを組み立てました。

作成コマンドを知らないのですが、

もっと高く作る際には、足場を横に作ったりするのかな?

 

ずきゅーん

2022.08.22うつりかわり

むかしは、コーヒーだけ飲んでいましたが、

年がいくと?、紅茶ばっかり飲んだり、緑茶飲んだり、

いろいろ変わる時があります。

今はコーヒーです。

 

 

 

ことこと

2022.08.21医院清掃

本日は、ダスキンさんによる定期的な医院清掃です。

 

その間に、毎日のルーティン、そう酢の物作りです。

今回は、以前から考えていたサラダチキンも投入です。

ミニトマトもレンジしました。

 

入りきりません、、、

 

 

 

ピカピカ

2022.08.20かつおちゃん

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

 

マルヤスのカツオちゃんと、大好きな浜福鶴のお酒です。

今回、はじめてのラベルです。

 

わくわく

2022.08.19あめちゃん

なんかキチ◯イみたいな雨が降ってくれたおかげか、

少し暑さが増しですねえ。

エアコンの設定が緩やかです。

 

すやすや

2022.08.18首長族?!

患者さんで首に巻いてる方がおられるので、

真似して買ってみました。

今回はベーシカルなものですが、首輪みたいなのも見かけます。

複数個巻いたら、首長族みたいになれそうです。冷えすぎ?!

 

 

まきまき

2022.08.17流行

わたくしの勝手な流行で、

酢の物にアボガドを入れております。

マルヤスに行くと、丁度柔らかくなってのが売ってます。

サラダチキンとかも入れてもいいかもです。

 

種から栽培しようかしら、、、

 

 

あぼあぼ

2022.08.16お盆明け

涼しくなると思いきや、なかなかの暑さです。

来年も、その後も、お盆は部屋で避難する時期になりそうですね。

 

旅行とか出掛ける人、元気ありすぎですごいです。

 

 

 

むしむし

2022.08.15らーめんくどう

お盆休み最後の日、夏の思い出?つくりに、

工藤さんのお店に行ってきました。

今回は、250gで野菜なし、お肉一切れにしてもらいました。

美味しい、油醤油豚骨に、太めの柔麺の繰り返しで、

わたくし的には、これがベストな食べ方だと確認しました。

次は、300gでお肉野菜なしにしてもらいます。

とても美味しいです。

 

 

もぐもぐ

2022.08.14かれー

珍しく部屋でゴロゴロしてます。

西日本はゲリラ雷雨の恐れもあるようです。

私くらいの体重だと吹き飛ばされそうなので、

部屋に避難しております。

 

ごろんごろん

最近の投稿

月別アーカイブ