焼酎のあてが欲しくなった時、
耐熱容器に、高野豆腐、京風白出汁とお水をいれて、
レンジで3分チンするだけの和風高野豆腐をよく作ります。
ほくほく美味しいのです。
白出汁やお水の代わりに、牛乳とコンソメスープでもなかなか美味しくなります。
YouTubeを見ていたら、高野豆腐でロカボ的なフレンチトーストを作っている猛者たちもおられます。
高野豆腐の洋風アレンジも美味しいということなんですね。
ルーミック白を用いて、高野豆腐のクリーム煮を作ってみました。
炊飯器調理したためか、少しおこげができたような。
それこそ、電子レンジ調理のほうがよかったかも、、、
でもフワフワで美味しいです。
粉チーズかけるのもあり?

フワフワ