岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2020.04.16さけ

鮭研究家の松本です。 世界中の鮭を各スーパーで、トレジャーハントならぬサーモンハントする日々です。 毎朝、マルヤスのあごだし鮭を食べ、 毎晩、ライフのとろサーモンお刺身を食べて、 免疫アップを図っております。 もちろんら昼夜はワタミの宅食や、自分で炒め物をして、栄養不足で倒れないように なんとか生き抜いております。 本日の鮭知識 鮭は元々は白身魚で、海を旅行中に赤いアで始まる、栄養素が加わって、赤くなるそうです。 さけさけ

2020.04.15そーじ

いただきました、いつもありがとうございます。 立派なスナップ遠藤です。遠藤さんではありません。 昼から、お風呂の壁とかタイルを拭き拭きしてました。 小公女セーラーばりに、お掃除しておりました。ミンチン先生に怒られそうです。 ルームランナーで走る前に少しお昼寝ー zzz

2020.04.15ばずれしぴ feat.りゅーじさん

はじめにお断りしておきますが、 私はりゅーじさんとは知り合いでありません。 強いて言うなら、YouTubeにて、りゅーじさんのチューハイを飲みながら作るレシピを見ているファンです。 最近、所さんの番組でも料理を作っているのでびっくりです。 昨日、ライフ 吹田市岸辺店、一発芸 カップ麺コーナーにて発見した、一品がこちら。 一発芸コーナーのカップ麺は見逃すと二度とお目にかかれないものばかりですが、 今回の、のりたまコラボ カップ麺ははっきり言うと、美味しいです。 もともと白ごはんに合うふりかけですから、同じ白い炭水化物に合わない訳がないです。 ただ、これを食べて閃いたのが、冷凍うどんをチンして、少しごま油でほぐしたものに、のりたまをかけても美味しそうです。 バズレシピを発明してしまったかも、、、 つるつる

2020.04.14ダイジェスト版

コロナちゃんの影響かで、どうも春の新ドラマが遅れているようです。 ということで?、今晩に恋はつづくよのダイジェスト版が放映です。 佐藤健さんと上白石(姉)さんが再び! わくわく

2020.04.13ばなー

世間は、コロナ、雨、寒さとなかなか大変です。 バナナって、ハッピーな色ですねぇ。 ばなー

2020.04.12おすき焼き

夕方までルームランナーで走って、 夜ご飯です。 体力をつけて、コロナを吹き飛ばしましょー! すきすき

2020.04.12自粛

室内でルームランナーして、お昼ご飯です。 栄養つけて、コロナ対策です。 取り寄せた、うなちゃん、なかなかです。 湯煎で食べれるのが、一人暮らしには助かります。めんどくさくないです。 うなうな

2020.04.11床屋さん

理髪店美容院は、制限かからなかったので、 2か月ぶりくらいにチョキチョキです。 あと、くるくるパーマも、、、 早めに着いたので、昼食兼でかりんでコーヒーです。 ぐびぐび

2020.04.10いかなご

わたくし的に、春の風物詩のひとつです。 なごなご

2020.04.09ポカポカ

あたたかいけど少しひんやりした風がありそうです。

午前の診療もやっとおわり、一息。

予約が取れなかった方、大変お待たせしました。

 

バナナって、長い航海を経て日本に来たのかなぁと思いながら、うたたねです。

 

zzz

 

最近の投稿

月別アーカイブ