岸辺の松本歯科医院|吹田市の歯医者(歯周病治療・歯科治療全般)

まつもとDr.ブログBLOG by Dr.MATSUMOTO

2020.06.17ジンズ

デニム的な履くものではないです。

メガネです。

いつも、I眼で購入してましたが、

友人に勧められて、JINSに行ってみました。

今のメガネの度数とか分析してくれて、

30分待てば完成です。

値段もブルーライトレンズにしても、1万円とびっくり価格です。

軽いので、めっちゃフィットしてるわけではないですが、

苦痛ではないです。

なかなかオススメです。

かけかけ

 

2020.06.17せんぷーき

なんとなく存在は知ってましたが、

初めて使ったみました。

なんていうか、しっかりと涼しい風が来ます。

これなら、子供が指を突っ込んでという危険なシチュエーションはなくねりますねぇ。

 

未来的なアイテムです。

 

たぶん数年前から登場してますね。

 

ひんやり

2020.06.16ぽかぽか

です。

ルームランナーで走った後は、お昼寝ー

 

zzz

 

2020.06.15きめつのやいば

医院の待合に置く予定ですが、

まずは私が読んでからになります、悪しからず。

パラパラ

 

2020.06.14早朝ラン

20時から4時までぐっすり寝たので、早朝からルームランナーです。

シャワーしてから、今日は吹田市の休日診療当番です。

ごろんごろん

2020.06.13かつおのたたき

一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。

予約がとれず、お待たせしてしまった方、申し訳ございません。

 

本日の週末メシは、これです。

かつおのたたきを取り寄せました。

独り者だと、皿鉢料理チックなお皿がないので、

百均で、BBQ用のアルミ容器を買ったら、

なんかカツオのBBQみたいになってしまったかも、、、

ほんとは、ニンニクのスライスのせたりするのですが、

明日は吹田市休日診療当番なので、ニンニクは控えます。

 

日本酒を冷やしてるのでバッチグーです。

ぐびぐび

 

2020.06.12つゆだく

毎日大変多くの方に御来院いただき、ありがとうございます。

予約が取れずお待たせしてしまった方、申し訳ございません。

 

なんか普通に梅雨っぽくて、四季を感じれて嬉しいです。

本来雨は嫌いですが、、、

 

去年は梅雨なのに全然雨が降らず、終わってからゲリラ的に降ってたような気がします。

どうもコロナにより、世界的に経済活動が停滞した結果、

地球環境は改善しているそうですね。

もしかしたら、皮肉?なことに、環境よくなって、梅雨が復活したとか、、、

いろいろ考えさせられる機会になりましたねぇ。

つゆつゆ

2020.06.11くっきー

いただきました、ありがとうございます。

ぽりぽり

 

2020.06.10ふることふみ

アマゾンで届きました。

竹田恒泰さんって、なんでも言って委員会によく出てますが、

本も書くんですねぇ。

楽しみです。

 

わくわく

 

2020.06.09九州

まだまだ先になりそうですが、

コロナが半年から一年で落ち着いてくれたら、

九州旅行をしようと思っています。

邪馬台国が九州か近畿かは、諸説対立がありますが、(私的には近畿な気もします。)

少なくとも、九州には古くから、国家とかあり、古事記や日本書紀の舞台や説も九州由来が多いようなイメージがあります。

あんまり詳しくは知りません。

 

ヒノカヅチの話とかも、九州の阿蘇とか桜島とかの火山活動が、元になっていると思います。

学会で福岡に何回か行ったのと、

学生の頃に、青春18切符で、志賀 阿蘇を周ったくらいでしょうか、、、

熊本まで飛行機で行って、レンタカーで高千穂神社とか天岩戸神社とか回ってみたいです。

 

いつになるかなー

 

わくわく

 

 

最近の投稿

月別アーカイブ