岸部の松本歯科医院|岸辺駅近くの歯医者(歯周病治療など歯科治療全般)
吹田市岸部の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、
インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
ご予約・お問い合せ
06-6170-4184
トップ
TOP
医院案内
ABOUT
院長紹介
DOCTOR
診療科目
SERVICES
虫歯
歯周病
小児歯科
予防歯科
ホワイトニング
審美歯科
インプラント
矯正歯科
口腔外科・親知らず
有病者歯科
料金表
PRICE
ご予約・お問合わせ
CONTACT
アクセス
ACCESS
ご予約・お問い合わせ電話番号
06-6170-4184
まつもとDr.ブログ
BLOG by Dr.MATSUMOTO
2025.09.14
いわし
本日の一品は、マルヤスで買ったイワシです。 中羽って意味は知りませんが、
おそらくアタマとハラワタを取り除いているのではないかと、推測しております。
イワシの大きさによる分類の呼称でした。 いつものエバラすき焼きのたれと生姜もあわせて、 炊飯器に投入です。
我ながら美味しいです。 焼酎に合います、、、 ぐびぐび
2025.09.13
厚揚げでたこ焼き風
YouTubeを見たら、いろんな方が作っておりましたので、早速挑戦です。 ここでざっくりまとめると、 ①タコの有無 無い作り方が多かったかも ②片栗粉の有無 で、分類できるかも。 今回は、厚揚げを小さく切ってから、切れ目を入れて、 小さく切ったタコを中に押し込みました。 そこに、水で溶いた片栗粉を流し込み、加熱調理です。 なかなかの出来です。 厚揚げの中のお豆腐がフワフワです。 次作る時は、タコ無しでいいかも、、、 代わりに、チーズとかキムチ、竹輪とかがいいかな
パクパク
2025.09.13
クリーム海老ピラフ
一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。 最近土曜日のお昼は、冷凍チャーハンアレンジを食べております。 例えば、カレーピラフの上に、レトルトカレーをかけたり、、、 本日は、海老ピラフの上にレトルトのホワイトシチューをのっけてみました。 相性抜群で、とてもゴージャスです! これはオススメです。
もぐもぐ
2025.09.12
いつか無重力の宙へ
NHKのドラマが始まりました。 高校時代天文部だった主人公は、現在会社の中でいろんなストレスが溜まっています。 偶然、高校の同級生と13年ぶりに再会し、むかしの夢、宇宙に行くことは無理だけど、超小型衛生を飛ばすのなら、出来るのでは?と挑んでいく話っぽいです。 社会人のアオハルなかんじです。 会社の中で、上司や後輩に気を遣ってストレスがジリジリ溜まっていくのに比例して、 13年ぶりに夢を求める熱量がジワジワ上がっていく様子が、観ている方もワクワクします。 ただ、個人的には、スペースバルーンを飛ばして、掲載したカメラで撮影したほうが、費用が安くなるのではないかと思ったり思わなかったりします。 1話15分なので観やすいです。 わくわく
2025.09.11
さんたい
Netflixでも作品があるようです。 気になるので、買ってみました。 3個の物体が重力を及ぼし合う場合、それぞれの軌道を計算することが、難し過ぎるという三体問題からタイトルがきているようです。 3個の恒星により、文明が繰り返し破壊されてきた宇宙人が攻めてくるっぽいです。 怖いです。 どんな展開なのかドキドキします。
ドキドキ
2025.09.10
阪神優勝
したようです。 記念お菓子いただきました、いつもありがとうございます。 おそらく、阪神百貨店をはじめ、H2リテイリングにて、お祝いセールをしているのでしょう。 少年野球はしていましたが、スポーツは自分で行うのが好きなので、 スポーツ観戦は基本していないというか、、、 けど、たまに球場とかに行ってビールを飲みながらワイワイ応援するのは楽しそうですね。
ぱちぱち
2025.09.09
赤かれい
いつものエバラすき焼きのたれで、赤カレイを煮付けてみました。 ライフでもマルヤスでも、お魚コーナーを物色しております。 この勢いで、世界中のおさかなをエバラすき焼きのたれで、煮付けにしたいです! 煮付け王に、俺はなるっ!!
ことこと
2025.09.09
きそえいご
数年の周期で、わたくしの英会話勉強熱が熱くなります。 それでしばらくしたら冷めます。 というわけで、基礎英語1を聴き出しました。 NHKのアプリ2種類 ゴガクとらじるらじるとで、 後から聴けるので、便利です。 いろんな方のブログを見ていても、NHKのラジオ教材はコスパも含めて最強とのことです。 わたくしもそうだと思っております。 今回は、1日に2ー3回聴いております。 あと、英文を書いて覚えております。 我ながらいつまで続くのでしょうか、、、
どきどき
2025.09.08
柿ピー
いただきました、いつもありがとうございます。 お酒に合いそうです。
もぐもぐ
2025.09.06
お疲れ様会
本日は、吹田市歯科医師会の旧地域医療部のメンバー数人と飲み会でした。 7月に任期が終わり、今回は数人で江坂に集まりました。 二次会もふくめて、ワインを飲みまくったような気もします。
ぐびぐび
1
2
3
4
5
6
…
270
>
最近の投稿
いわし
厚揚げでたこ焼き風
クリーム海老ピラフ
いつか無重力の宙へ
さんたい
月別アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月