吹田市岸辺の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、
インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
前回に引き続き、糖尿病のお話です。
人類の最も古い病気は、虫歯と言われているそうですが、糖尿病も匹敵する古さを持っているそうです。3500年前の古代エジプトの医学書「エーベルス パピルス」には、糖尿病の典型症状である多尿が記されているそうです。
糖尿病の治療は、内科の先生におまかせするとして、
なぜ、歯科トピックで糖尿病?というあたりを説明いたします。
糖尿病の合併症として、
神経障害
網膜症
腎症
末梢動脈疾患
脳心血管障害
歯周病
そうです、第6番目の合併症として、歯周病が登場です。
糖尿病って血管の老化を加速させるようで、歯周組織自体の血管組織が、4番目の末梢動脈疾患と同じように、影響を受けているのかもしれません。意外でした。
ちなみに、糖尿病患者さんの歯科治療は、傷の直りが悪かったり、感染しやすかったりするので、歯科治療を行う前に、検査値の確認、術前投薬また、場合によっては主治医の先生と処置内容の相談(医科歯科連携)を行う必要があります。
もちろん、松本歯科医院は、各総合病院・医院と連携をとり、治療を行っております。
次回は、歯周病治療が糖尿病に与える影響についてです。
大阪府歯科医師国民健康保険組合 にしだわたる著 歯科医院に知ってほしい糖尿病のこと
より引用